【剣盾】ダイマックスアドベンチャーを久々にやってみた
ありさです。
今日は何を思ったのかダイマックスアドベンチャーに潜りました。
狙いは色ホウオウです🔥🕊🔥
昔XYかORASのミラクル交換で色ホウオウが送られてきたことがありましたが、明らかに改造産であったため、データ破損の可能性を懸念し逃がした思い出があります。
色ホウオウ、すごく好きなんですよねー。
色ルギアもかっこいいですよね。
これまでダイマックスアドベンチャーでゲット出来た色伝説はラティ系だけで、それもかなり粘って出したので燃え尽きてしまい、他の伝説は全然ゲット出来ていません🫠
どうせなら色違いをゲットしたいし...。
久々に潜ってみましたが...。
募集をかけても人が全然集まらない!(涙)
3人集まれば大体強行しますが、時間をかけても2人しか集まらなかったりするとね...勝算少ないから皆出ていっちゃうんだよね...虚しい...。
殆どのポケモンユーザーはSVに移っているので人が少ないのは当然なんですけどね〜。
剣盾に残っているユーザー自体少ないですが、ダイマックスアドベンチャーに集まる方たちの民度(というより戦い方や知識量)は雪原解禁当初よりもかなり良いです笑
雪原解禁当初はヒードランレイドで炎技を連打し続ける大迷惑プレイヤーさんとか結構いました。
ちなみにホウオウ戦はそれほど難しくない方だと思います。
NPC多めorソロでもクリアしやすいです。
物理岩技持ちが居ると勝率はぐっと上がりますが、PPが少ない技ばかりなのでホウオウ戦まで温存しておいた方が良いです。
特にエッジはプレッシャーのせいで最大でも3発しか打てません(外れる可能性大)。
水タイプで挑むと生存率は高いですが、特殊耐久高すぎ&日本晴れで泥沼化することがあるので、適応力バスラオのような物理水主体だと尚良し🐟
カジリガメなら攻守共に大当たりです🐢
このポーズ懐かしい。
SVでもくるくる回ることは出来るんですけど、ふらついて終わるんですよね🌀🌀
パルデア人は街中やちょっとの傾斜でもピクニックできないとか抜かす軟弱な民族なので、少しはガラル人を見習って欲しい( ˘ω˘ )
あと剣盾のボックスのスムーズさに感動しました。
SVであそこまで改悪されるとは思わなんだ🫠
昼間からプレイしてるのに今のところ一般ポケモンの色違いすら出ていません。
あれれ〜おっかしいぞ〜🤪
今日はここまで。
それでは(・ω・)ノシ