愚痴にアドバイスする男
ありさです。
"男性は女性の愚痴にアドバイスをする"っていう話をよく聞きますよね。
私の彼氏もまさにそのタイプです笑
ちょっとした愚痴でも、「〜すればいいんじゃない?」とか「それは〜という意味なの?」とか、具体的なアドバイスしか返ってきません。
いや、解決策を聞きたいわけじゃないんだ。
ちょっと今の気持ちを聞いて欲しいだけなんだー!!
欲しい言葉が返ってこないせいで余計イライラして、怒ってしまった時もありました。
でも愚痴の意図を理解していない相手に「私の気持ちに共感しろ」「相槌を打て」って言うのも変だし、今更その通りにしてもらったからって薄っぺらく聞こえるだけなんですよね。
そんなこんなで結局モヤモヤして終わるだけなので最近はあまり彼氏に愚痴を吐かなくなりました😂
でも一応はある程度信頼を置いている相手なので、時が経つとついまた軽く愚痴って結局後悔します笑
愚痴は同姓に言うのが1番ですよ。
昨日のセクハラの件についてLINEで軽く話した際も、「大丈夫?」とか「許せないね」みたいな言葉を内心期待している自分がいました。
が、返ってきたのはただ「きもいね」「ガン見されたんだね」とだけ。
うーん、状況の話よりも私の気持ちを先に聞いて欲しいんだけどな!
まぁ勝手に期待してる私が悪いんでしょうけどね。
けど、彼女がセクハラっぽいことを言われた時ぐらいは一緒に怒ったり心配したりしてほしかったなぁーとも思ったり...( ´∵`)
男女で分けるのって良くないんでしょうけど、ネットでは同じ悩みをお持ちの女性が多いので、やはり男性は女性の愚痴を聞くのが下手な方が多いということなのでしょうか。
ホストにハマってしまう女子の気持ちが何となく分かるような気がします。
ホストは女性の心理をよく分かってるから、話を聞くのが上手いんでしょうね。
ホスト行ったことないけど。
とか言ってる私も、彼氏に対して欲しい言葉をかけてあげられていないんだろうか。
今日はここまで。
それでは(・ω・)ノシ